ともに生き ともに育ちあう保育

おしらせ

  1. 職員募集について
ともに生き ともに育ちあう保育

こども園でのできごと

  1. おめでとう
    「生まれてきてくれてありがとう」 「だいすきだよ」 お母さんの祝辞や 卒園児のお別れのことばや歌に 涙がこぼれた卒園式 笑顔があふれた門送り
  2. 卒園式の練習
    卒園式の練習もあと一回 お別れのことばや歌 うつくしいみんなの声 乳児組から年中組のこどもたちも 年長組の姿を見守っています
  3. お別れ会
    お別れ遠足など 年度末の行事が続きます 今日はお別れ会 卒園する年長組さんありがとう 手作りのプレゼント交換をした後 園庭でみんなでゲーム 一緒に遊べるのもあと少し
  4. おこしもの作り
    7年ぶりのおこしもの 桃の節句につくる郷土のお菓子です 地域の高齢者クラブの皆さんに 教えていただきました
  5. めぇめぇ
    ロバさん、ヤギさん、ウサギさん、カメさんなど たくさんの動物とふれあいました 移動動物園のスタッフは今年も卒園児のおねえさん
  6. 節分
    おには〜そと ふくは〜うち  (園内はかわいい鬼でいっぱいですが) 鬼同士で豆まき(新聞紙で作りました) 雪合戦に近いかも… 今月は乳児と年少クラスの保育参観もあります
  7. Teeball
    野球チームの方々とティーボール 選手を相手にピッチングをしたり 止まったボールを打つバッティングをしたり 野球の楽しさと出あいました
  8. 避難訓練
    ミニ消防服を見にまとい 避難訓練や消火訓練 (阪神・淡路大震災から30年の日に)
  9. 寒い朝
    うっすら雪が積もった朝 氷をみつけたよ (見ているだけで冷たい)
PAGE TOP