ともに生き ともに育ちあう保育

おしらせ

  1. 令和7年度入園受付
ともに生き ともに育ちあう保育

こども園でのできごと

  1. 寒い朝
    うっすら雪が積もった朝 氷をみつけたよ
  2. おとき
    子どもほうおんこう 本堂でおまいりをして 庫裡で御斎(おとき)をいただきます ゆっくり煮込まれた大根はおいしかったかな
  3. 発表会
    小さい人を見る大きい人 を舞台から小さい人は見ている お父さんに手をふったり お母さんの顔みて泣けてしまったり たくさんの人を前に うれしかったり びっくりしたり 昨日の総練習とは違う姿もあった 今日 多くの方にあたたか […]
  4. ひこうき
    お昼寝の時間 空から大きな音 年長組と年中組は 空を見上げて大さわぎ
  5. 中学生より
    逢中一年生が来園し 部活動で縫った雑巾をいただきました 年長・年中組が受けとり 地元ケーブルTVの取材もありました 明後日のニュースで放送されます
  6. おそと
    ようやく秋らしい風ふく園庭で 外遊びをしたり 散歩に行ってドングリ拾い
  7. 逢妻女川
    半月遅れの彼岸花 雨天も続き 今年はみんなで見に行くことはできませんでした…
  8. うんどうかい
    暑さ指数(WBGT)に気をつけて 暑さ対策の遮熱シートの下 種目も一部短縮しました たくさんのご参加ご協力ありがとうございました
  9. 秋彼岸
    記録的な猛暑が続きましたが お彼岸を過ぎて 午前中はさわやかな空気 運動会にむけ 今日は初めて外で走りました
PAGE TOP